« ~ 華やかに元気! ~ | メイン | ~ 笑顔で、たくさんの人と繋がる・・・ ~ »

~ みんなが主役! ~

2013年04月24日

4月から、数名のフレッシュが舞い込んできた。。。
新卒採用&中途採用共に・・・・・

|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキしながら、自分が出来ることは何か、
手伝える事は何か・・・・毎日模索しながら過ごしているはずだ。。

入社したばかりなので、きっと会社の雰囲気とか色んな事が新鮮で、
慣れ親しみ過ぎて、当たり前になりすぎて、社歴の長い人達とは、
違う目線で見えること、気づかない事にたくさん気づいてくれる。

そう、始めて訪れる海外の国の様なものだ。。。
communicationを取るべく、その国のこんにちは!ヽ(^0^)ノ 
ありがとう!m(_)mを覚えて、早く喋りたくなる!

そんな、清々しい気持ちが伝わってくる。。

その中のひとり必ず、朝一のおはよう!はもちろん、直行で朝一timingを逃しても
必ず社内に戻ると、ひとりひとりに対して「〇〇さん!おはようございます!」と
元気に挨拶して回る・・・・。
最初だけかな・・と思っていたけど、ホントに毎日だ!
隣&前の、近隣の人には当然、「おはよう!」は当たり前だが、
大きな声で、全員に(*^o^*)オ(*^O^*)ハーの魔法をかけて、
明るく元気にしてくれる。
簡単な様で、実はなかなか出来ない事だ。

6162H1EZ4GL__SS500_.jpg

自分の得意分野で表現したり、人と差をつける見せ方も悪くはないが、
評価は自分の幸せの為だけだ。。。

挨拶は、単純で特別な技術もいらないけれど”幸せな挨拶”は
なかなか難しかったりする。

ふと、思い出した。。。出勤時、家の横にある小学校の校門で必ず
用務員のおじさんが、「おはようございます!」「おはようございます!」と、
毎日欠かさず次々に登校してくる子供達に、ニコニコ言い続けている。

私も、毎日この光景を見て同じ道を歩きながら「何か幸せだなあ。朝だなあ。」と
自然にいつも感じる。

色んな取り決めやどうすれば日々もっと良くなるかと、夜ミーティングをしたが
新鮮で良い意見もあまりなく、イマイチ盛り上がらず・・・・!!!!

そうだ!

明日から、必ず朝一の「〇〇さん、おはようございます!」を
全体に1回だけ言うのでなく、ひとりひとり全員に言う。
外から帰社した時も必ず「〇〇さん、お疲れ様です!」と言う。

まずは、キャリアコーディネーター社員から必ずやる!
どんな取り決めよりも、全員パッと顔が明るくなり異論なく一致。

それが自然になれば、全員が出来れば、また次の案を実行してみる。
みんなが主役になれるように、考えていかなければならないと思う。
ひとりひとりの存在意義をしっかりと輝かせられるように。。。。

そしてもちろん、いつも支えてくれているクライアント企業様・スタッフの皆様の
ご意見もしっかり受け止めて・・・・・明日もしっかり「おはようございます!」と
笑顔で言える様になって行かないと!!

kokoo0020002010254032538.gif