2013年09月12日
少し前から、自社中途雇用の面接をしている。
まず、会った瞬間の全体の印象、そして喋る時の表情、
(?_?)何故転職活動しているのか等々・・・・・。
面接なので、そんなに悪い印象は受けないが、
弊社を希望した理由、”何故human・capitalなのか・・・・”が
あまり伝わって来ない。
そして過去の会社を辞めた理由。。。
日々の自分に置き換えて見た。
果たして、新規でお伺いする企業様のHPをみて情報を得たり
こんな質問を受けたら・・・こう話したら・・・等々一生懸命考えているか。
ニッコリと爽やかな印象を与えているか。。(笑)
そして、新卒・自社採用面談の後日、ご丁寧に面接お礼メールや
お葉書、お手紙が来る時もある。
たくさんの中から選ばれるには、それなりに何か”ピカッ”と光る
何かが必要だ。。。
心に残る何か。
自分の限界は、自分で決めている。
We are limited only by our thoughts.
自分の限界を決めすぎるのもダメ・・・・
自分の限界を過信しすぎるのもダメ。。。
自社の面接を通じて、本当に気付くことが多いです。
たくさんの方々に、human・capital・managementに応募したい!
と思って頂ける事に感謝です。
ありがとうございます。
koko