« ~ あれから・・・・ ~ | メイン | ~ サクラの季節🌸 ~ »

~ 献血💉 ~

2015年03月29日

献血に、行って来た。。。結構続けていて、行く回数も多い。
だがこの間初めて、全血の数値にわずが達せず<成分献血>に。。
何となくショックだった。

いつもすんなり、「400ml」を採血してもらうので
「・・・!?どこか悪いのか・・と」久しぶりに(@_@)ビックリした。

事前採血でヘモグロビン(鉄分)が足りず、貧血の可能性があるらしかった。
鉄分は、体内で作ることが出来ないので、上手く摂取する必要がある。

「・・・わかりました。帰ります。」
「いえ!全血より少し時間がかかりますが、成分献血なら大丈夫なので
是非お願いします!AB型足りないんです。」と必死で言われ、
「はい、わかりました。」と、今回は初めて<成分献血>をした。
献血後、2週間前後に血液検査結果が送られてくるので
健康管理にも役立つ。

成分献血とは、血小板や血漿を採取したあと、体内での回復に
時間のかかる赤血球は再び体内に戻すので身体への負担が
軽い献血。
一旦抜いた血を体に戻すので時間がかかる。

献血ルームはキレイで快適で、TVを見ながらゆったりと出来る。
%E7%8C%AE%E8%A1%80.png
http://www.jrc.or.jp/

ラグジュアリーホテルのリッツカールトン大阪でも、1人でも多くの方に献血に
協力して頂ける様にイベントを行っている。
https://www.ritz-carlton.co.jp/information/7146.html

次回は、全血に失敗しないようにしっかり鉄分を摂る食生活を心掛けようと思う。
%E5%A4%A7%E9%96%80.png

微力ながら、少しでも社会貢献出来るように献血は続けて行こうと思う。
皆さんも、💉が怖いと思いますが、ごく身近で簡単に出来るので献血に
一度行ってみるのはいかがでしょうか。。。

kokoo0020002010254032538.gif