2015年09月14日
先週、企業様開催のBBQに参加させて頂いたりして
いつもより、長く東京に滞在した。
この週は、”東京ならでは”・・・・に沢山触れた。
👇ある日、ポストに・・・
「内容がガチ」「役に立つなあ」「どこに住んでても見て損はない」
といった反響が広がっているみたいです。
東京オフィス内でも、皆で読み込んで万が一の時の待ち合わせ場所を
決めておかないと、と話しました。
http://tomagazine.jp/news/930/
大阪とは、少し意識が違う。現実味を感じる。
👇日本最高学府 東京大学の赤門
丁度、目の前の企業様を訪ねた時に👀の前に!時代を感じさせる古い建造物。
国の重要文化財だ。
👇安田講堂<1968年におきた東大紛争の有名な場所>
👇現代の象徴 六本木ヒルズ森タワー(54階建)
👇六本木ヒルズから見る、東京タワー
他にも、まだまだたくさんの”東京”の顔がある。
大都会の魅力を感じて、パワーをもらって頑張るチャンスはたくさんある。
その反面、魔力に飲み込まれない様にしないとフッといつでも簡単に消えてしまう。
👇いつも、手作りのお菓子やお弁当を作って来てくれる東京オフィスの
スタッフ・Oさん。今回は、キャロットケーキ🍰を差し入れ。美味しかった💛
もうすぐ、週1回ランチタイムのみでホットドッグ屋さんをオープンする予定。
たくさん試作品を作ってるらしい。
今後も、東京オリンピック等や話題は尽きない大都会・東京。。
しっかり、向き合って”ビジネス”出来るように色んな力をつけて行きたい。
koko