« ~ たいせつな事 ~ | メイン | ~ 悲観 or 楽観 ~ »

~ 毎日訪れる 朝 ~

2017年06月12日

さあ!

「おはよう!」と目覚めた瞬間から1日がスタートする。
ほぼ、今日のスケジュールも見えていて中には気が重い内容もある。。

気がつけば細かなスケジュールがパンパン…。そして、急な事が起こって
元々のスケジュールに詰め込んでいく。
自分が求めている満足感を得られないままに1日が終了。
仕事ではよくある話です。。。

そして怖い事に、スケジュール通りにただ身を任せるだけだと
いとも簡単に「気づいたら◯◯になっていた・・・。」という良くない
自動巡回状態に陥ってしまうもの。。。

そこで、

おまじないのようでもありますが、習慣づけることで1日のエネルギーや
生産性が飛躍的に上がると言われている方法。

4916.jpg
〇毎朝、カーテンを開けると眩しい太陽☀!朝の空気は爽やかでとても元気が出ます♪

◆スティーブ・ジョブズは毎朝・・・・

「もし今日が人生最後の日だったら、僕は今からすることを“したい”と思うだろうか?
その質問に対して、あまりにもノーが毎日続くようなら、それは何かを変えないと
いけない証拠だろう」

◆ベンジャミン・フランクリンは毎朝・・・・
「どんな良いことをしよう?」と自分に問いかけ、寝る前には必ず
「今日はどんな良いことをしただろう?」と振り返る時間を設けていた。

これ・・・素敵✨ですね。。

例えば「iPhoneに代わる新しいものを生み出す!」といったような、
むやみにハードルをあげる必要はなく、「今日出来た事」を整理しながら
紙に書き出して目で確かめるとさらに効果的だそう!

まず朝起きたら、
「さあ!今日は決められたスケジュール以外に何をするか、出来るか」と毎朝考える。。
日々の細かなルーティン作業に焦点を当てるのではなく、自分の強みを磨く時間を作る。
そう、自分で決める。

皆さんも是非!!

kokoo0020002010254032538.gif