« ~ 夢から覚めた後 ~ | メイン | ~ 創作 ~ »

~  Ladys Only ~

2012年08月22日

女性専用・・・・・良い言葉ですね♪♪
色んなカテゴリで、どんどん幅が広がってきている。

先日、”女性専用の書店”がTVで紹介されていた。
間違って男性も店内にも入って来るのだが、
あまりに女性の雰囲気が漂っていて、
「アレッ????ヤバイ・・・」と、スゴスゴ店外へ。。。

男女差別ではなく、男性も”男性専用”を待ち望んでいる人も
多いのでは?

男性も、パスタ好きの方もいるけど何となく女子っぽくて、
入りづらい感もあると思う。

女性専用と男性専用、男女共用等、チョイス出来る様に
作った方がいいと思う。
後、静かにお茶をしたい人もいるから、一人専用とか
ファミリー(子供付)も分けた方も、お互い気兼ねないと思う。

%E5%A5%B3%E3%81%A3%E3%81%A6~1.JPG

昔ながらの伝統や形式を残した方がいい部分と、
新しい所を取り入れた方がいい所もあるだろう。

和洋折衷ならぬ、古新折衷(こしんせっちゅう)はどうか?
こんな漢字の組み合わせ&読み方は無いけれど、
こんな世の中になりつつあると思う。

あと・・・・・女性下着売場に男女で来るのはどうか。。。
個人的に、かなり受けつけない感じです。
結構いるのでびっくりします。

これも・・・・新しい?

色んな”女性専用”を考案して実現して行きたいな・・と
揺られる電車の中でなんとなく思った本日でした。

kokoo0020002010254032538.gif