2012年10月22日
・・・・新卒説明会でいつも毎回、
「この仕事をして、何が一番嬉しかったですか?」
「この仕事で、一番やりがいを感じた事は何ですか?」
と聞かれる。
一番・・・・どれが一番と答えるのはホントに難しい。
今、仕事があって働けていることも一番嬉しいし、
7年も会社が存続しているのも一番嬉しいし、
小さな小さな事が、少しずつ繋がって形になってるのも嬉しいし、
でもきっと、もっと「へえ~スゴイ!!」とドラマティックな事を
言わないとダメなのか。。。
では、二つ。
◆タイミング・・・。
本当に絶妙なタイミングで、色んな達成感を感じたりする出来事が多い。
それも振り返ると、小さなホントにミリ単位の事ばかりが繋がっての結果が多い。
◆企業様・スタッフの皆さんの、最初の希望をすんなりストレートに実現
出来る事ももちろん嬉しいが、それより話し合って、譲り合って、互いの気持ちを
受け入れていく中での、結果が出た瞬間はより嬉しい。
一度でストレートで決まるより、深い何かを感じる瞬間。
そう・・・多くの人との良くも悪くも、心の機微を感じられる事も多い仕事だと思う。
働く事は、生きる事だから本来の生身の姿がより見える瞬間が多い気がする。
人それぞれ、仕事のやりがいを感じる瞬間や考え方や価値観は違うと思う。
それは、個人個人の感受性の違いもあると思う。
あとひとつ・・・本当に嬉しかった事と言うか、支えにしている事はあるけれど
この気持ちは、いつか来る日まで大切に大切に取っておきたいと思う。
皆さんも、一日一日の仕事の時間を大切にして、暇つぶしの様な時間の
使い方をしない様に・・・・
過去・現在・未来は、ずっとずっと繋がっている。。。
koko