« ~ 1回きり ~ | メイン | ~ 変われる人 変われない人 ~ »

~ 事業はすべてサービス業である ~

2013年02月14日


「顧客満足度を上げたい」
恐らく、全ての企業がそう思っていることでしょう。
フィリップ・コトラーのマーケティング3.0の十原則の中の
原則8として、「事業はすべて『サービス業』である」というものがある。
飲食店や販売・ホテル・旅館など、いわゆるサービス業だけでなく、
病院・製造業も含めて、あらゆる製品が、(顧客に対して)サービスを遂行する。
あらゆる企業がサービス企業である、という意味である。

起業して3年で消えていく会社が95%といわれる中、
100年以上継続している老舗企業は20000社。
その数字は、世界一と言われています。
その20000社の中で、順風満帆な企業は1社も存在しません。
この20000社が時代の荒波に飲まれながらも継続し続けていったのか?

決定的にその答えが出たのが…リーマンショック。
バブルの申し子となって、多角経営に走った企業はその拡縮を強いられ、
また時代に取り残された企業は倒産あるいは解散に追いやられました。
そして、経済の「負のスパイラル」があちこちで生まれだした。
設備を搭載せずして、誰もが出来ること。この世の中に存在するビジネスは、
すべてサービス業。。

どこの企業様を訪れても、必ず仰る事。

hp206-364x550.jpg

逆に”お客様”の立場になっても、自分も物腰・態度・言葉遣いを気を付け
相手に敬意を払う対応をきちんとしていれば、さらにさらに極上の
サービスを受けられる!

双方この様な対応が基礎に身に付けば、次の目標が出来、達成出来る!

「顧客満足」「サービス」「おもてなし」・・・いずれも形が全くない。。
それは、みえない”心”の底が表れるから。

今日は、バレンタインデー♥♡
永遠不滅であり、流行もない♥の形はとても素敵。大好き(*^ω^*)
たくさんの気持ちを込めて、思い思いに、わかるように表現する日でもある。

みなさんにとって、幸せな一日でありますように★

kokoo0020002010254032538.gif