« ~ 参院選 ~ | メイン | ~ 占術 ~ »

~ 1秒の意識 ~

2013年07月25日

英語・・・・。

このワード自体結構憧れを感じ人達は多い。
私も、海外は好きだったけど旅行レベルで会話に困ることはまずない。
単語で本当に充分。下手に文章をダラダラ喋ると、あからさまに嫌がられる。
ホントに、どうにでもなる。それより言葉より”安全面”のでの方が気にっていた。

ただ、英語が出来た方がいいなあと感じることは多くなってきた。
企業様と話していても、アジア方面への進出や、M&Aをされて外資系が多くなり
どうしても決済権を持つ方が日本人でない場合増えて来ている。
そして、色んなチャンスは前触れなく急にやってくる事も多い。

「英語が2日でスラスラ話せる 1秒英会話」

著者の大橋さんは日本での最終学歴は小卒。

中学時代に非行に走り 親に『アメリカ行きなさーい』と言われ単身アメリカ留学。
そんな流れで、英語力ゼロからバイリンガルになった経歴を持っているので
英語を話せない人の気持ちが分かるし、話せるようになったプロセスや
日本人の弱点が分かるので、生徒やセミナー受講者から高い人気を得ている大橋さん。

英会話メルマガ『シンプルイングリッシュ』の読者は4万人を突破。
http://ameblo.jp/1simpleenglish/

o0490036812585669332.jpg

英会話が止まってしまう4つの壁
☆そもそも英語が出てこない
☆出てもワンセンテンスだけ
☆何を聞いていいかわからない
☆すぐ話題がなくなってしまう

この壁を解消するのが1秒英会話メソッド。
ボキャブラリーが乏しくても文を作るコツや、無言の時間をつなぐ
魔法のことば”you know”
会話のラリーを続けていくための質問ボックスやトピックツリーなど、
英会話を楽しむノウハウがぎっしり詰まった一冊。

相手のことが知りたくて、相手と楽しい時間を共有したくて会話をする。
もちろん、英語だけ出来ても意味ない。そんな人はた~くさんいる!

ただ、どんなことにも”1秒の意識”は大切で、毎日忘れてはいけない事だと
心に刻む様にした。

kokoo0020002010254032538.gif