« ~ し・ぐ・さ ~ | メイン | ~ 夏のご挨拶(・∀・) ~ »

~ あと一ヶ月半 ~

2013年08月07日


さあ!

夏もあと半分!毎日けっこう厳しい暑さで本当に体力が消耗する。

いつも、外に出るときに考える。
この暑い中(~Q~;)黙々と歩くなんて、仕事以外にないだろうなあ。。と。
でも、いつでも行きたい所に何不自由なく行動出来る事は幸せ。

朝元気よく起きて、歩けて、走れて・・・・。
その健康維持の為に、夏を乗り切る為に、何を摂取したら体に良いか。

■血液サラサラ食材の、トマト・タマネギ・青魚を食べる。

■そして「お酢」
血液ドロドロの一因、カルシウムイオンと結合して、
サラサラ血液をつくるのがクエン酸や酢酸といった酸味成分。
乳酸の代謝を促して、疲れにくい体質に近づけるので夏バテ防止にも効果的。

酢の物、美味しい( ゚v^ ) ですよね!

IMG_6913.jpg

■漢方食材
クコの実、高麗人参など漢方食材にも、体を温め、全身の「気・血・水」の
巡りをよくする作用があるといわれている。

・クコの実
・サンザシ
・ハトムギ
・高麗人参
・ナツメ
・トウガン

■ショウガ
ショウガに含まれる辛み成分ショウガオールに強力な温め作用が。
特に胃腸の血行をよくする働きがあり、体の中心部を温める。
消化吸収・排せつ機能を活発にし、胃もたれ解消やお通じ改善にも!
後、がん抑制効果についても研究が進んでいる。

体に良い食べ物を、体の中から取る!
後半の夏を、乗り切りましょう!

・・・・・でも、アイスクリームがやっぱり美味しい。

kokoo0020002010254032538.gif