2013年10月06日
社内の、コミュニケーション?レクリエーション?食事会?飲み会?
色々と、いつもとは違う一面や本音が見ええ隠れたりしたり、
食べ物の好き嫌いがわかったり、あれっ結構飲むんだなあ~とか、
ストレス発散・・・・もアリ。。。
楽しんでるんのかな・・・・とは一番気になる。。。
良く昔、結婚を考えた人には”浴びせるほど飲ませて本性を見抜け”と
言われた。
まあ、若干そうかもしれない。
お酒と音楽と、普段くっついている肩書きとか、余計な話をしなくても
みんな一緒・・・・だからクラブが若者に流行るのかも知れない。
そして、音楽は人を動かす。。
http://matome.naver.jp/odai/2134657334234367801
たまに、ご飯を食べた後、human社内メンバーと行く事もある。
あまりスーツ姿の人はいない。
フロアの中でモミクチャにされながら、人間観察していると面白い。。
酔っ払うと、基本みんな可愛く素直になる。。
少し、お酒が入った位の自然な笑顔&粋な会話が自然に仕事に
活かせられれば、良い事もありそうかなと思う。
人との色んな形の付き合いは大切だ。
そう、思ってレクリエーションのひとつとしてクラブに行く。。。。
(もちろん、社長の一言で・・・・)
koko