2014年10月14日
2週続けてまた台風ですね。。。3連休予定通りに行かなかった方も
多いのではないでしょうか。
私もたまたまですが、13日夕方に大阪~東京へ移動の予定だった。
ニュースを見れば、不安な事しか言ってない。
👇家で少し不安。。。。
ついこの間10月1日に、東京と新大阪の間を結ぶ「東海道新幹線」が
“開業50周年”を迎えた🚅
1964年10月1日から走り続けて いる東海道新幹線ですが、無事故というのが
すごい!です。
定時運行にも定評があり、昨年1年間の平均遅延時間はなんと1分を切るそうです。
どうやったらこんなに正確に運行できるのだろうと、ノウハウに興味を持つ。
恐らく、運行に関わる全ての人が『定時運行』を目標にして自分の責任を
果たしているんだろうと思います。
👇!!!えっ、ガラガラ・・・・
みんな、明日の新幹線に変更したのだろうか。。。
台風から逃げる様に、大阪~東京へ新幹線は猛風も気にせずいつも通り走る。。
遅延もほとんどなく、東京に到着。
運転手さんだけでなく、線路の保安、掃除する方々、切符の予約や発券する人たち
全ての社員の思いがあるのだろうな・・・それにしてもこのチームワークは凄い。
新幹線50周年のニュースを思い出しながら、新幹線🚅も凄いけど、
人が作り出すシステムの素晴らしさを感じた。
こんなチームを作って行きたい。
明日の朝は、大雨だろう。
👇また、先週と同じ様にビーサンで出勤し・ま・す。
明日も充分に気を付けて、会社や学校に行きましょう。。
koko