2015年05月18日
GWが終わり、東京での企業様訪問であちこち・・・・。。。
色んな所を走り回っていると、刺激的な光景にたくさん出会う。。
◆総理大臣官邸
◆美智子皇后さまの母校
◆アマゾンジャパンの本社
目黒雅叙園の後ろのビルです・・・。
~成功者が話すキーを3つの法則~
巨大な夢をつかむための3つの鍵。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163902272
第一の鍵【自分で決断せよ】
“結局のところ、私たちの「選択」こそが私たち自身を
形創っていくのです。”(ジェフ・ベゾス)
まず決断するのは自分だ、ということ。
ひとの意見を聞くことも大切。だが、最後の決断は自分でする。
「それは素晴らしいアイデアだね。でもそれは、今、良い就職先が
見つかってない人がする仕事では?」と上司に言われ、
それに従っていたらAmazonはなかった。
TwitterCEOディック・コストロは語る。
“自分の行動を他人に決めてもらうのが習慣になったら、
人生というステージの上で、ただ立ち尽くすしかないでしょう。
次の動きを自分で決められないからです。与えられた役柄を忠実に
演じようとする人は、不測の事態に対応できません。”
第二の鍵【大胆に大きく】
“あまりにもスケールの大きすぎる夢のほうが実現しやすいと思います。”
グーグル創業者ラリー・ペイジが言う。壮大すぎるクレイジーな夢に向かって
本気で行動する人はめったいにいないから、競争が激しくない。
同じクレイジーな人が出会えば、競争じゃなく同じ方向に動く。
“常に大きなことに挑戦したいと思うのが一流の人間です。
そういう一流の人間が集まって、誕生したのがグーグルです。”
第三の鍵【変化を恐れるな】
最後のキーが「変化を恐れるな」
アリババ・グループ創業者ジャック・マーは「変化を歓迎してください」とアドバイスし、
「最も成功しているときに、それまでのやり方を変えること」がベストだと言う。
何か、映画を観ている様な壮大な本。。。
しっかりイメージして、ヒューマン・キャピタル・マネージメントでも
色んな場面に活かせる様にしたい。
koko