« ~ 緊張感&レスポンスは早く! ~ | メイン | ~ 女性がリーダーを目指すべきメリット ~ »

~ どんどん会社を良くする&面白くする ~

2012年11月22日


会社を良くするって・・・・・
面白くするって・・・・・

もちろん、会社存続が一番だが、毎日一番長く過ごす所!
自分たちでアレンジして、毎日を士気を上げる!
一緒にガンバる仲間の好きな一面を見つける!

自分の居場所に”愛”を見つける!

会社を選ぶポイントとして、福利厚生!?で決める???

世の中にはユニークな福利厚生を設けている会社もある。
以下、企業の「おもしろ福利厚生」を少しご紹介。。。


516HFDGDKML__SS500_.jpg


■着ぐるみ福利厚生
「着ぐるみ福利厚生」は、Webマーケティングなどを手掛ける「ギャプライズ」の制度。
これは社内に用意された多数の着ぐるみを自由に着用して仕事をしてもいいというもの。
色々なコスチュームの人が働いている光景は異様だが、それが逆に社員を楽しい気持ちに
させてくれる可能性もありそう。

■LOVE休暇
採用代行業の「ツナグ・ソリューションズ」は、「大切な人」の誕生日に会社を休める
「LOVE休暇」を導入している。しかも、プレゼントを買う資金として1万円まで支給されるという
からさらに驚き。同社にはこのほか、「理美容半休」もある。

■社内年末ジャンボ宝くじ
社内だけの「年末ジャンボ宝くじ」を発行しているのが「日本食研」。
一等100万円が5本、二等50万円が10本用意されている。
さらに、社員の家族が引ける「お年玉くじ」まであるサービスぶり。
年末に100万円当たれば、正月は南の島でバカンスできそう。

■アニバーサリー休暇
「リクルートエージェント」には、4日以上連続して有給休暇を取得すると
10万円が会社からもらえる「アニバーサリー休暇」がある。しかも、年1回使えるそう。
不況のご時世、有休を取得せずに働き詰めになっている人には、羨ましい制度。

■サイコロ給
「サイコロ給」は出た目の%によって毎月の固定給がプラスされる制度。
ユニークな制度が多数あることでも有名な「面白法人カヤック」が導入している
。社員は毎月、ドキドキしながらサイコロを振っているに違いない。
このほか、自社農園で育てた野菜を支給する「野菜給」もある。

色々と、会社のカラーを出して、アイディアを考えて、後世に残る様な
素晴らしい、楽しい制度を考えていければ楽しいと思う。。

もし、次に生まれ変わっても・・・・・前世と同じ会社に勤めたりとか(笑)

あっ、今すごいストーリーを思いついた!!
・・・・脚本家になろうかなあ。。。月9とかに起用されたらどうしよう。。
いや、アカデミー賞!!

心で思うのは自由(笑)

最後に!きちんと会社に貢献してこその”福利厚生”です!もちろん!!

kokoo0020002010254032538.gif