2013年08月03日
どっちがいい?
どっちが幸せ???
ある企業のアンケート・・・。
働く女性を対象に実施したアンケート調査の結果によると、
派遣社員の方が正社員より幸せを実感している人が多く、
プライベートのみならず仕事に関する満足度も高いと出ていた。
20歳代から50歳代の働く女性400人に、総合的な幸せ度を100点満点中
何点付けるか質問。
派遣社員の平均点は「65.0点」で正社員の平均点「61.6点」を上回った。
また90点以上の高得点を付けた人は、派遣社員が39人だったのに対し、
正社員では22人にとどまった。
プライベートの満足度について、「満足」と答えた割合(「とても満足」と
「まあ満足」の合計)は、派遣社員が65.5%、正社員が63.5%。
仕事に対する満足度でも、「満足」の割合は派遣社員が47.5%、
正社員が44.5%と、派遣社員の方が多かった。
しかしお金に関しては正社員の方が満足度が高い。
自由に使える金額の平均は、派遣社員が「3万3873円」、
正社員が「4万8725円」と約1万5000円の開きがあり、
「満足」と答えた割合は派遣社員が27.5%、正社員が36.0%
私が、この仕事をしていて一番学んだこと。。。
皆、それぞれの価値観があるという事。
どっちが良いなんてない。
自分の状況によって、価値観なんて変わる。
ただ、最終どうしたいか、どうなりたいかだけは・・・・・・
絶対持ってる方がいい。
その過程での価値観は変わる。
変わりながら進んでいく。
koko