« ~ 日本語 ~ | メイン | ~ 仕事と自分のバランス ~ »

~ 接遇 ~

2013年09月01日

先日、セミナーに行かせて頂いた。

伝説のマナー講師”平林 都”先生のセミナー。
接遇☛人を喜ばせる対応のかたちと心.・・・・。

冒頭で、平林先生の幼少の頃の悲しい生い立ちを話され、
今があるとの人生ストーリーも語られました。

「金銭感覚が壊れている」という平林先生は、母を早くに亡くし、
父も家に寄りつかなかった為、叔父夫婦の家で育てられた。
「いつも食うや食わずの状態で、友達が身に着けているような
洋服も着ることができませんでした。金銭感覚のなさは、その反動」と自己分析する。

だが、そうした境遇で育ったことが成功への渇望を生んだ。

平林先生は、 プロはプロとしての役目をはたしてこそ、本当のプロ。
給料もらっているのならプロに徹底しろ!給料泥棒になるな!
あんたの彼氏をほめても1円も生まないけど、仕事の接遇は金になるんや!
つらいときも笑顔で接客でできるように女優になれ!男は俳優になれ!

あの強烈なキャラがなかったら、普通の地味な接遇セミナーでしかない。

%E9%83%BD.JPG

自分が嫌われてもいいから、セミナーで相手が泣くほど厳しく言って、罵って、
接遇のイロハを伝授するというスタイル。
それこそが、接遇セミナーで生計をたて,彼女にギャラを払ってくれるクライアントに
対するプロ根性なんだとと思う。

「どうせやってもできないとか、子供を見てくれる人がいないとか、
悩んだり、いい訳をするのは、時間がもったいない。
過去を振り返らず前だけを見て、失敗してもひとつのことを努力して
継続することがよい結果につながります」

2時間の講演を聞いて、「ドキッ」とすることがたくさんありました。

でも厳しい。脳科学者の茂木先生も「脳科学的に言ってもかなり厳しい」
と言ってた。

毎日、社会人として舞台に立っている人には全員必要な”接遇”

身に染みて、自分を振り返り接遇出来ていない自分を”カッコ悪い”と
本気で思わないと、治らないんだろうと思う。意識!意識!

kokoo0020002010254032538.gif