« ~ Woman 👠 ~ | メイン | ~  資源  ~ »

~  日常食事🍴 ~

2015年07月21日


最近・・・・
疲れたなと、感じた時に「食べたい!」とイメージするのは、自然にカラダに
良い物が多くなった。夏は特にそう思う事が多い。

具体的に、出来上がった料理ではなくて「玉ねぎが食べたい」とか
「ニラレバ炒めが食べたい」「酢の物が食べたい」とか。。。

出来る限り素直に応じて、頭にイメージした物を食べる様にしている。

去年は、チアシードやココナッツオイルなど、モデルが美容のために摂取している
ナチュラルフードがヒットしたが、2015年はさらに効率的に高機能栄養素を
一気に摂取できる「スーパーフード」が注目されている。

ただ、どれもそこそこ高い。
野菜は大好きなので、サラダはたくさん良く食べる。

でもメインで、もう少し簡単で安くで作れる物は何かないか。
で、コレにしてみた👇
%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97.png

カラダも温まるし、簡単で美味しい。
お腹もいっぱいになる。

それと、毎日2、3杯コーヒーを飲む習慣にある人は、
自殺のリスクが約50%減少するというのだが、はたしてその真相は…。

コーヒーに含まれるカフェインは、中枢神経を刺激することで知られているが、
脳の特定の伝達物質(たとえばドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンなど)の
生産を増強することによって、軽度の抗鬱剤としての効果と同じ作用が得られるのだそう。
これは、過去の免疫学研究で言われてきた、鬱病へのリスク軽減を実証するものとなる。

うつ病も、決して他人事ではない、昔に比べて増えてきている。

良い仕事に結びつけるには、色んな要素が必要。

毎日、元気で活発に活き活きと仕事が出来る為には、まず健康!
元気だったら、見た目ももちろん輝いているし何よりパワーを出せる。
ヒューマン・キャピタル・マネージメントでも、まず仕事ですが、
健康も推進して皆の健康についても、何かして行きたいなと思う。

そして、たま~にバランス良く贅沢に美味しいものも食べに行きたい。

kokoo0020002010254032538.gif