« ~ 黄金律 Golden Rule   ~ | メイン | ~ meat 🍖 ~ »

~ 花火 🎆 ~

2017年08月06日

夏の風物詩ともいわれる花火🎆

日本では夏になると全国各地で趣向をこらした花火が打ち上げられ、
夏のお祭りには欠かせないものとなっています。

実際に娯楽として花火を最初に観たといわれる日本人は誰だったのか?

いちばん有力な説は、江戸幕府の創始者である「徳川家康」だと言われています。
戦乱が落ち着いた慶長18(1613)年8月、駿府城に訪れた英国人使者によって
城内で、家康が花火を見物したという記録が残っています。
ただ、もう一説には1589年に米沢城で伊達正宗が花火を楽しんだとの記述も残されている。

実は、日本で行われている伝統的な花火大会は「戦没者慰霊」や
「災害による死者の方の供養」などを目的として開催され始めたと言われています。

花火大会発祥の理由はその大会によって様々。花火大会に行く前に、
発祥の理由などを調べて見ると毎年見ている花火が違った風に見えてくるかも知れません。

%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%84.jpg

%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%B37.jpg

%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%95.jpg

今日は、第二次世界大戦(太平洋戦争)末期の1945年(昭和20年)8月6日
午前8時15分、広島市への原子爆弾投下された日だ。
去年、原爆を投下した唯一の核兵器使用国の国家元首として、オバマ大統領が
広島を訪問し献花。現職のアメリカ大統領が被爆地へ訪れることは、
戦後71年たって初の出来事だった。
http://hpmmuseum.jp/

夏の花火・・・ただキレイで華やかなだけでなく、お盆を含む8月だからか、
花火が終わった後の少し寂しい感じ。。。

この今の平和が続く様に・・・と花火を観ながら願う人もきっと多いと思います。。。

kokoo0020002010254032538.gif